
あなたの周りにいる大切な人達
パートナー・両親・祖父母・子供・親友・同僚・上司・先生
どんなに大切な人でも
あなたの人生を決めるのは自分
なぜならあなたの人生だから
あなたが選んだ選択はあなただけのもの
それはあなたの人生なのだから
自分を生きると決めても、周りとの関わりでブレてしまうことあります。
本心ではしたくないと思っていても周囲の目や雰囲気を気にして受け入れてしまう。日々の生活の中で選択する場面は数え切れないほど
例えば・・・
ランチに誘われた時に
「気分が乗らない・仕事が忙しい・金欠で・などの理由で行きたくない」と思った
「でも断ると悪いな」と思いランチに行く。
それって自分の気持ちよりも相手を優先していることになります。
自分を生きるということは、「NO」をときちんと伝えられること
「NO」と言うことは「YES」というのと同じくらい大切なことです
相手にどう思われるかではなく
自分がどうしたいのか
あなたの人生の主人公はあなただから
周りに優しくするように、自分にも優しく。
“自分を生きる”ことは、あなた自身への最大の愛です💖

